活動報告

第3回目の講座を開催しました

2022.9.10 津山高専 情報演習室C・多目的ホール

第3回目は、情報システム系の川波先生の指導で、「プログラミング2(micro:bit)」を実施しました。
講座では、ハードウェアに内蔵されている各種センサーや、LED・スピーカーなどの出力装置について概要を説明しました。その後、Microsoft MakeCodeを用いたブロックプログラミングについて学習しました。最後にパソコンとマイコンボードを接続し、自作したプログラムでマイコンボード上のLEDを点灯させたり、スピーカーから効果音を鳴らしたりしました。

続けて、電気電子システム系の中村(直)先生の指導で、探究活動「探究企画書を書いてみよう」を実施しました。受講生が今年度取り組んでいく探究テーマについて、その企画書の書き方などについて解説しました。

また、機械システム系の山田(貴)先生による「情報リテラシーを理解しよう」の講座では、研究活動を行う際の情報利用に関するモラルやセキュリティについて学びました。

写真は、「プログラミング2(micro:bit)」と「情報リテラシーを理解しよう」のようすです。

 

次回は9月24日(土)に「光って何?化学って何?光の化学実験室」の講座を開催します。